2014年 3月

きょうのごはん

2014/03/14

(昼食)
・ライスコロッケ
・ささみのさっぱりサラダ
・スープ
・バナナ

(おやつ)
・蒸しパン
・りんごジュース

 

*今日は今年度最後のお誕生日会!最後のライスコロッケです。味付けは中華味にしました。乳児クラスに大人気で、もっと欲しいと幼児クラスまでもらいに来ていました。

ダンボールの壁

2014/03/13

ダンボールを使って、隠れ家というか秘密基地を作っていためぐみ精舎に通ってきている小学生達のことを紹介しています。

子どもは狭い空間が好きです。どこか落ち着くのでしょう。洋画で目にしたことがありますが、子ども部屋に小さなテントのように布を吊して、子どもがその中で遊んでいました。どこか囲まれるような包まれるような狭い空間に身を置くと安心するのかもしれません。また、自分たちの自由になる空間があることで満足できるのかもしれません。

自分自身が子どもの頃をふり返ってみても、そういう空間を作っていたように思います。私の場合は室内というより、友だちと一緒に山の中に入って、木の枝や葉っぱを使って、秘密基地を作っていましたし、それがエスカレートして空き地に小さな小屋を建てようと、材料を集めたりしたことを思い出します。結局、小屋はできませんでしたが、自分たちだけの空間を求めていたのです。

秘密基地作りは、狭い空間で安心したい。落ち着きたい。という子どもの希望、大人から離れて、仲間の関係性を強める、自立のために子どもが必要としていることといった意味があるのです。ですから、大人はあまり手出し口出ししない方が良いのでしょう。

小学生達が過ごしているめぐみ精舎の部屋は大きな一部屋で、今のところ空間をしきるものが少ないので、子どもたちにとっては落ち着かないのかもしれません。そこで、ダンボールを使った、隠れ家作りが始まったのでした。その中で、子どもたちは限られた材料や道具をシェアしあうとともに、アイデアを出し合い、意見を交換しあって、秘密基地の改修を重ねていました。

ところが、前回も書いたように、どういう理由か男女で空間を二分して対立が始まってしまいました。小学生の頃って、女子なんか!男子なんか!と言い合って対立することが良くあるように思います。ダンボールで壁を作って、「入るな」だとか「どっちが狭い」だとか言い合っていたようです。ダンボールだけで作った壁ですし、しっかり立っているはずもなく、ゆがんだり、倒れたりします。そのことがまた煩わしさの一因になって、お互いの対立を深める原因になっていたのかもしれません。

きょうのごはん

2014/03/13

(昼食)
・ごはん
・五色きんぴら
・おかか和え
・吸い物

(おやつ)
・こふきいも
・牛乳

 

*本日の人気メニューは五色きんぴらです。

「〇〇くん、和食がすごい苦手なんやけど、五色きんぴらはおかわりしてはったよ!」

と1歳児クラスの先生から嬉しい声をいただきました。

対立

2014/03/12

小学生達が作っていた隠れ家に屋根を作ることを提案してみたら、私が作りたくなって、ついつい出しゃばってしまいましたが、その後は子どもたちがいろいろと工夫して作っていました。

シートのようなものがあれば、屋根を大きくしたり、様々な装飾に使えるかもしれない。と思いついて、園にあったシートのロールを持って来ると、子どもたちは早速、好きな大きさに切って使い出しまします。

大まかな形ができると、子どもたちはダンボールの隠れ家に入って寝そべったり、本を読んだり、遊んだりしています。

屋根の上から掛けたビニールのシートは、銀色とブルーの縞模様で少しだけ光を通すので、そのシートのどことなく水中にいるような気分になるのでしょう。誰かが「水族館みたいや。」と言い出したのをきっかけに、想像が膨らんだようで、魚を作って貼り付けたり吊り下げていました。

そんなこんなで、楽しく作って、楽しく遊んでいた隠れ家なのですが、いつの頃からか、男子と女子が別れて遊ぶようになったようです。男の子の部屋と女の子の部屋ができて、お互いに許可がなければ入れないとか、男子は入るな!なんてことになってきたのです。

お互いに作った男子室女子室の間の壁の隙間からゴミを投げ込んだり、壁が倒れてきたと言っては押し戻したり、時々小さな対立が起こっていったようです。

きょうのごはん

2014/03/12

(昼食)
・ごはん
・焼魚
・千切り大根の煮物
・けんちん汁

(おやつ)
・チーズトースト
・ヨーグルトドリンク

 

 

*最近の給食事情を少し報告します。先週、全クラスの合同クッキング保育を行いました。みんなで作り、みんなで一緒に食べました。その後、毎日の給食に変化がありました。それは、みんなで作り、みんなで食べてから残食がほぼ無し。共食の力をみました。

サンタ!?

2014/03/12

保育園で写した写真を頒布していますが、その写真を申し込みに来られた親子のかわいい会話。

マ マ: クリスマス会の写真を見て、「へぇ〜、サンタさんって外人さんなんや〜」

こども: 「えーっ! サンタさんは、サンタさん!」

隠れ家

2014/03/11

昨年の秋、学童保育に来ている子どもたちが、ダンボールを使って何やら作っていました。私の姿を見ると、「大きなダンボールない?たくさん欲しいんやけど。」というので、何をするのか聞いてみると、どうやらダンボールを使って自分たちの隠れ家を作りたかったようです。そういうことならと、いろいろなところから大きめのダンボールを集めてきたら、喜んでああでもないこうでもないと試行錯誤しながら作っていました。
私は、しばらくその場を離れて仕事をしていたのですが、子どもたちの隠れ家がどうなったのか、気になってしょうがないので様子を見に行ってみました。

ダンボールを使った壁は随分とできていて、絵を描くなど、装飾もしていました。子どもたちは屋根を作ることは考えていなかったのか、最初から作らないつもりだったのかはわかりませんが、屋根を作ろうとはしていないようでした。屋根があったら面白そうだと思ったので、「屋根は作らないの?」と聞いてみたら、作りたいという思いはあるものの、どうやって作るのが良いのか、アイデアが浮かばないようでした。

天井にフックをつけられるようにしてあったことを思い出したので、天井から吊り下げて屋根を作ってはどうかと子どもたちに提案してみました。そうなると私自身の中で屋根のイメージが出来上がってしまい、自分がやってみたくなってしまいます。ダンボールの強度を増す為に細い角材で補強して、紐で天井から吊り下げてみると、なんとか屋根らしくなりました。子どもたちは喜んでいましたが、どうすれば、子どもたちが相談しあって自分たちで形にできるかをもっと考えて、それなりのことばがけやアプローチをすればよかったと、反省しました。一つ作って、もう一つ分の材料を用意しておいたら、子どもたちは自分たちで作っていました。

きょうのごはん

2014/03/11

(昼食)
・ごはん
・高野豆腐の煮物
・ブロッコリーのサラダ
・赤だし

(おやつ)
・ヨーグルト

 

 
*本日は高野豆腐の煮物にフキ、ブロッコリーのサラダに菜の花を少しずつ加え、春を感じられるよう工夫しました。

ブロッコリーと菜の花は見た目がとても似ているのですが、味の違いに子ども達は気づき「カラシみたいな味する野菜、なんなん?」と興味深そうに聞いてくれました。

よく味わって食べてくれてるんだなぁ、と改めて感じ嬉しくなりました。

お役に立つ

2014/03/10

3月も中旬になったというのに、まるで真冬に逆戻りしたかのような寒さです。先日の朝の気温は氷点下4度。最近では真冬でも時々しか経験しない気温です。昨夜から降り続いた雪が木々を真っ白にしてしまいました。朝日があたると、とても美しくキラキラと輝いていました。

私たちの心も、本来はキラキラと輝いて美しいのだと思いますが、貪りや、瞋り、愚かさによって表面が曇り薄汚れてゆきます。懺悔によってその汚れを取り除いてゆけば良いのだと思いますが、知らないうちに曇りが増して汚れがたまってゆくので、常に懺悔する必要があります。本来の素直な自分の心が、貪りや瞋り、愚かさによって汚れ、謙虚さや感謝の気持ちが薄らぎ、何もわからないのに何でもわかったような気になって傲慢に、わがままになってゆくのかもしれません。

わかった気になって傲慢になっている自分に気付かず、いい気になっていると、神仏が「いい加減にしなさい!」といって知らせてくださいます。たいていは、ショックなことだったり、痛い目にあうことが多いのです。そんな神仏からのメッセージを最近受け取ることがありました。

かなりショックで落ち込みましたが、そのときにしみじみと感じたことが、多くの方々に支えられているということです。職員の皆さんも全力で支えてくださいましたし、保護者の皆さんも、たくさんの方が心配して励ましたり勇気づけてくださいました。

多くの方々がこれほどまでに支えてくださっているのに、自分はどれほど皆様のお役に立つことができているのだろうと、ふり返らずにはいられませんでした。

まだまだお役に立つ事なんてできていない。そんな思いが広がります。皆様のお役に立てるように、どれだけ心を尽くし、力を尽くすことができるのか、いつも謙虚に自分自身をふり返ることを忘れずに努力しなくては、皆様のご恩に報いることはできません。
これほどまでにすばらしいご縁をいただいていることに感謝せずにはいられません。

きょうのごはん

2014/03/10

(昼食)
・梅ごはん
・ウインナー炒め
・春雨の酢の物
・コーンスープ

(おやつ)
・バナナケーキ

 

 
*本日の給食は、もうすぐ卒園してゆく年長組さんのリクエストメニューです。

話し合いを重ねて決めてくれたメニューで、とても楽しそうに食べてくれていました。

どのクラスもたくさんおかわりをしてくれて、嬉しかったです!

スクロール