(おひるごはん)
・ごはん
・大根の田楽
・五目納豆
・吉野汁
(おやつ)
・里芋のぜんざい
*先日年長さんたちが大根ひきに行き、大根をたくさん持って帰ってきてくれました。今日の大根の田楽はその大根を使って作りました。
(農園の方々、いつも美味しいお野菜をありがとうございます!)
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
2021/11/30
(おひるごはん)
・ごはん
・大根の田楽
・五目納豆
・吉野汁
(おやつ)
・里芋のぜんざい
*先日年長さんたちが大根ひきに行き、大根をたくさん持って帰ってきてくれました。今日の大根の田楽はその大根を使って作りました。
(農園の方々、いつも美味しいお野菜をありがとうございます!)
2021/11/29
(おひるごはん)
・ごはん
・すき焼き風煮物
・野菜のとろろ和え
・おろし汁
(おやつ)
・雑炊
*おやつの雑炊は、今日はお魚(鮭)が入っていたためか子どもたちに大好評でした!生姜もちょっぴりきいていて、体がぽかぽかと温まりました。
2021/11/27
(おひるごはん)
・梅ごはん
・おでん
・みそ汁
(おやつ)
・フルーツ
*おでんですが、じゃがいもに火が入り過ぎたみたいで食べる頃にはほとんど崩れてしまっていました… ごめんなさい!
2021/11/26
(おひるごはん)
・あんかけごはん
・かき揚げてんぷら
・酢の物
・すまし汁
(おやつ)
・クッキー
・ヨーグルトドリンク
*本日の給食はお誕生会メニューです。かき揚げ天ぷらは、マイタケの香りと三つ葉の香りが食欲をかきたてました。おかわりの時間が終わっても、まだ食べたいと言っていっぱい食べていました。おかわりのところにいる職員は今日の給食の時間は忙しかったです。かき揚げ天ぷらだけではなく、酢の物もあんかけごはんもおかわりに列ができていました。
2021/11/25
(おひるごはん)
・ごはん
・魚の洋風焼き
・ポテトサラダ
・ポパイスープ
(おやつ)
・えらべるおやつ
*今日のおやつは「えらべる」おやつです。二種類のおやつからどちらか一方を子どもたちが自分で選び取ります。今回はきつねうどんとみそ煮込みうどんを準備しました。(両者の見た目はちょっと似ていますね。)今日はおかわりどっちを食べようかな……と真剣に悩む子どもの姿がありました。
2021/11/24
(おひるごはん)
・ごはん
・八宝菜
・ひじきのサラダ
・ヨーグルト
(おやつ)
・海鮮おやき
・牛乳
*本日におやつの海鮮おやきには、味付けに白みそを使用しました。ほんのり甘く感じるのがとても好評でした。わかめと白みその相性が良いと思いました。そして、本日は、年長児は大根引きに行ってきました。引きたての新鮮な大根をホットプレートで焼いて食べました。みずみずしくて甘くておいしいです。
2021/11/22
(おひるごはん)
・ごはん
・豆腐の煮物
・わかめの酢の物
・さつま汁
(おやつ)
・マカロニきな粉
・牛乳
*本日のおやつのマカロニきな粉は、マカロニをいつもより少し硬めに仕上げました。沢山噛めるように硬い目に仕上げました。結構人気がありました。
2021/11/20
(おひるごはん)
・チャーハン
・海藻サラダ
・スープ
(おやつ)
・フルーツ
*今日はお天気が良かったのでみんなで青空ランチをしました。心地良い風が吹く中、子どもたちの大好きなチャーハンだったこともありおひるごはんがよく進みました。
2021/11/19
(おひるごはん)
・ごはん
・ほうれん草のグラタン
・れんこんのカレーきんぴら
・ジンジャースープ
(おやつ)
・さつまいものかりんとう
・牛乳
*給食室のすぐ近くの2階に上がる階段のところで、年中さんの男の子が「あ!ぼくきょうのごはんわかった!カレーライスだ!」と話しているのが聞こえました。カレーライスではありませんでしたが、カレーきんぴらだったのでカレーの香りがしていたのだと思います。おひるごはんの匂いをしっかりと感じ取っているのだなあと思いました。
2021/11/18
(おひるごはん)
・炊き込みご飯
・大豆の五目煮
・西京汁
(おやつ)
・コーンの蒸しパン
・ヨーグルトドリンク
*炊き込みご飯は、米の量に対して加える調味料の割合を決めて作っています。なのでいつも同じ味を出そうと思うと、おだしを一定の具合で取る必要があります。子どもも大人も大好きな人が本当に多いメニューなので、そこが少々プレッシャーでもあります…!