たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 7月15日

2025/07/15


(おひるごはん)
・ごはん
・夏野菜のチーズ焼き
・コロコロサラダ
・のっぺい汁

(おやつ)
・焼きそば

きょうのごはんの、夏野菜がたっぷり入っている夏野菜のチーズ焼き、とうがんときゅうりのサラダもさっぱりとして良く食べてくれました。

きょうのごはん 7月14日

2025/07/14


(おひるごはん)
・ごはん
・肉じゃが
・ツナサラダ
・吸い物

(おやつ)
・ナポリタン
・ヨーグルトドリンク

きょうのごはんの、おやつは、みんな大好きナポリタン、暑くなると麵とヨーグルトドリンクが喜んでくれます。

きょうのごはん 7月12日

2025/07/12


(おひるごはん)
・カレー焼きめし
・チンゲン菜のごま和え
・コーンスープ

(おやつ)
・バナナ

きょうのごはんは、カレー焼きめし、ほんの少しカレーの味と風味が優しくて、食べやすかったようです。

きょうのごはん 7月11日

2025/07/11


(おひるごはん)
・ごはん
・鶏団子の炊き合わせ
・もやしのサラダ
・けんちん汁

(おやつ)
・かぼちゃの蒸しパン
・牛乳

きょうのごはん 7月10日

2025/07/10


(おひるごはん)
・ごはん
・あじの南蛮漬け
・夏ひじき
・かきたま汁

(おやつ)
・ドリア

きょうのごはんは、さっぱりとしたあじの南蛮漬け、骨抜きなので食べやすく食べてくれました。おやつも、大人気のドリアでした。

きょうのごはん 7月9日

2025/07/09


(おひるごはん)
・中華丼
・中華サラダ
・中華スープ
・ヨーグルト

(おやつ)
・マカロニきな粉
・牛乳

きょうのごはんのヨーグルトは、暑いので、酸っぱく作りました。

きょうのごはん 7月8日

2025/07/08


(おひるごはん)
・ごはん
・筑前煮
・ちくわとかまぼこのゆかり和え
・とろろ汁

(おやつ)
・そうめん

きょうのごはんは、定番の筑前煮とかまぼこのゆかり和え、とろろ汁で、特にちくわとかまぼこのゆかり和えが人気でした。

きょうのごはん 7月7日

2025/07/07


(おひるごはん)
・梅ご飯
・星のハンバーグ
・かぼちゃサラダ
・冬瓜の煮物
・天の川おつゆ

(おやつ)
・クッキー
・ヨーグルトドリンク

きょうのごはんは、七夕お膳給食でした。ハンバーグを星の形に型抜きし、天の川をオクラと、ビーフンで表現しました。特にかぼちゃのサラダと、星のハンバーグが人気でした。

きょうのごはん 7月5日

2025/07/05


(おひるごはん)
・混ぜご飯
・棒々鶏
・冷汁
・ヨーグルト

(おやつ)
・バナナ

きょうのごはんは、食欲がない時も食べやすい季節限定の、

きょうのごはん 7月4日

2025/07/04


(おひるごはん)
・ごはん
・八宝菜
・ひじきのサラダ

(おやつ)
・お好み焼き
・牛乳

きょうのごはんは、たっぷりの野菜を使っている八宝菜と、子どもたちもよく食べてくれるひじきのサラダでした。

スクロール