2016年 2月

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 2月4日

2016/02/04

2016020420160204 (2)

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・鰤の照り焼き
  ・野菜の和え物
  ・豚汁

  (おやつ)
  ・蒸しパン
  ・ヨーグルトドリンク

 

*本日は残食がありませんでした。

野菜の和え物は、白菜とキュウリと人参で作りました。

おやつはりんごの蒸しパンで、蒸した後に少し焼いて仕上げました。

きょうのごはん 2月3日

2016/02/03

2016020320160203 (2)

  (おひるごはん)
  ・ちりめん和えご飯
  ・筑前煮
  ・ねばねば汁

  (おやつ)
  ・恵方巻き

 

 

*本日のちりめん和えご飯は、ほうれん草とじゃこで作りました。

おやつには節分にちなんで恵方巻きを作りました。

中身はちらし寿司です。

きょうのごはん 2月2日

2016/02/02

2016020220160202 (2)

  (おひるごはん)
  ・親子丼
  ・小松菜の磯和え
  ・吸い物
  ・ヨーグルト

  (おやつ)
  ・マカロニきな粉

 

*本日は小松菜の磯和えがとても人気でした。

もみ海苔を多めに使用した分、お醤油は控えめにしました。

 

きょうのごはん 2月1日

2016/02/01

20160201

20160201 (2)

  (おひるごはん)
  ・梅ごはん
  ・豆腐の煮物
  ・もやしのサラダ
  ・のっぺい汁

  (おやつ)
  ・焼きそば
  ・牛乳

*本日の梅ごはんは、しらすの代わりにかつお節を梅干しと一緒に炊き込みました。

豆腐の煮物には出汁をとった後の昆布を刻んで加えました。

スクロール