2015年 3月

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 3月3日

2015/03/03

(おひるごはん)
・ちらし寿司
・鰤の照り焼き
・春野菜の炊き合わせ
・野菜の和え物
・花麩のおつゆ

(おやつ)
・ヨーグルト

 

 

*本日は桃の節句のお膳給食でした。

春を感じることが出来るように、春野菜の炊き合わせにはじゃがいも、玉葱、アスパラガスを

野菜の和え物には菜の花、、キャベツ、さやえんどうを使用しました。

菜の花は、食べやすくなるように出汁で炊きました。

たくさんの子ども達がおかわりをしてくれていました!

きょうのごはん 3月2日

2015/03/02

(おひるごはん)
・ごはん
・ほうれん草のグラタン
・フルーツサラダ
・スープ

(おやつ)
・りんごゼリー

 

 

*本日はほうれん草のグラタンが人気でした!

おかわりのグラタンは、出来たてのアツアツのものを用意したらあっという間に無くなっていました。

スクロール