園長ブログ

運動会 2

2015/10/04

手探り状態で始めた今年の運動会、担当の先生方が、着実に形にして言ってくれるので、とても頼もしく助かりました。

鞍馬小学校の校庭に登り棒を立てるにはどうすれば良いか?
難問かと思いましたが、担当の先生は簡単に解決してくれました。校庭にはテニスコートのネットを張る事ができるようになっています。ネットの支柱を立てる穴を利用して、登り棒を立てると良いという考えにたどり着いたようです。そうしてテニスコートのネットの支柱の穴を利用して登り棒を立てることが決まり、それを基準にトラックをレイアウトしてくれました。

レイアウトにあたっての条件は、できる限り例年通りの形を踏襲するということでした。広さや配置が極端に変わると、子どもも、大人も迷ってしまうのではないかという配慮からです。広い校庭を少し狭く使うので、もったいないような気もしますが、初めてのことが多すぎると、みんな戸惑ってしまって良くないという考えから、そのようにしました。

そうやって、レイアウトが決まったら、基本的に必要な物品は何か、その中で小学校から借りることができるもの、園から持って行くものを考えます。大きなテントや、保護者席の椅子、来賓席の机など、かさばるもの数が多いものはできるだけ学校のものを借りることにしました。

そんな形で着実に準備が進みました。

スクロール