2021年 12月

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 12月3日

2021/12/03

(おひるごはん)
・ごはん
・肉じゃが
・ツナサラダ
・吸い物

(おやつ)
・じゃこパン
・牛乳

 

*じゃこパンを作るのは久しぶりです。ドライイーストを使い、生地を発酵させて作る本格的なパンです。焼く前にちょびっとだけマヨネーズを塗りましたが、その塩加減が絶妙でした。

きょうのごはん 12月2日

2021/12/02

(おひるごはん)
・ごはん
・さばの塩焼き
・ひじきの煮物
・かき玉汁

(おやつ)
・コンソメポテトのガレット
・牛乳

 

*コンソメポテトのガレットですが、今日はじゃがいもを厚切りにしてみました。二度揚げならぬ二度焼きをしましたが、2回目はもう少し高めの温度で焼いた方が表面がもっとカリッと仕上がっておいしかったのかなあと反省です。

きょうのごはん 12月1日

2021/12/01

(おひるごはん)
・きつね丼
・いものこ汁
・みかん

(おやつ)
・肉うどん

 

 

*お寺からのおさがりでみかんを頂いたので、今日のおひるごはんに提供しました。(献立が ヨーグルト → みかん へと変更になっています)

今日はおひるごはんにみかんがあると知り、朝からウキウキの子どもたちでした♪

スクロール