2016年 12月

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 12月2日

2016/12/02

2016120220161202-2

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・五色きんぴら
  ・おかか和え
  ・さつま汁

  (おやつ)
  ・チャーハン

 

*本日は久しぶりに小松菜を使った副菜を作りました。

子どもたちが食べやすいように細かく刻んで、じっくり塩茹でをしてかつお節と醤油で味付けをしました。

きょうのごはん 12月1日

2016/12/01

2016120120161202

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・焼き魚
  ・切干大根の煮物
  ・豚汁

  (おやつ)
  ・チーズスティック
  ・牛乳

 

*本日のおやつは新メニューでした!

角切りにしたチーズを少し甘めに作った生地で包みこみスチコンで焼きました。

子どもたちからとても好評でした!

スクロール