たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 11月11日

2017/11/11

20171111

  (おひるごはん)

  ・スパゲッティ

  ・ミモザサラダ

  ・スープ

 

*本日はスパゲッティがとても人気でした。

ミモザサラダはブロッコリーやキュウリに代えてささみともやしを使ってみました。いつもと違う味と食感が楽しめました。

きょうのごはん 11月10日

2017/11/10

2017111020171110 (2)

  (おひるごはん)
  ・酢コーンごはん
  ・豆腐の煮物
  ・もやしのサラダ
  ・のっぺい汁

  (おやつ)
  ・煮りんご

 

*本日も全てのメニュー残食がありませんでした。

最近は秋が深まるにつれ子どもたちの食欲が増していっているように感じます。

とくに人気のあるのはおつゆです。何度もおかわりをしてくれている子どもたちがいました。とても嬉しく思います。

きょうのごはん 11月9日

2017/11/09

2017110920171109 (2)

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・豆腐ハンバーグ
  ・油揚げのサラダ
  ・おみそ汁

  (おやつ)
  ・マカロニきな粉
  ・牛乳

 

*本日は全てのメニュー残食がありませんでした!

中でも人参、もやし、わかめが入ったおみそ汁が子どもたちから人気でした。

油揚げのサラダは醤油、かつお節、梅干し、大葉で味付けをしました。

きょうのごはん 11月8日

2017/11/08

2017110820171108 (2)

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・酢豚
  ・豆腐のサラダ
  ・スープ

  (おやつ)
  ・スパゲッティサラダ
  ・ヨーグルトドリンク

 

*本日は全てのメニュー残食がありませんでした!

豆腐のサラダは豆腐、キャベツ、人参を練りごま、醤油、すりごまを合わせて作ったごまだれで味付けをしています。

とてもあっさりとしたサラダで、とくに2歳児クラスさんから人気のあるメニューです。

きょうのごはん 11月7日

2017/11/07

2017110720171107 (2)

  (おひるごはん)
  ・親子どんぶり
  ・具沢山汁
  ・ヨーグルト

  (おやつ)
  ・焼きそば

 

*本日は親子どんぶりがとても人気でした!
この親子どんぶりは鶏肉、卵、人参、玉ねぎ、こんぶ、ねぎ、もやし、白菜の8つの食材が入った具沢山な親子どんぶりです。
たくさんおかわりをしてくれました!

きょうのごはん 11月6日 

2017/11/06

2017110620171106 (2)

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・肉じゃが
  ・ツナサラダ
  ・具沢山汁

  (おやつ)
  ・納豆チャーハン

 

*本日はツナサラダがとても人気でした。

このメニューはツナと茹でたキャベツ、人参を三杯酢で和えたものです。

酢の物にツナが入ると、酸味がまろやかになるので子どもたちもたくさん食べてくれます。

きょうのごはん 11月4日

2017/11/04

20171104(おひるごはん)

・炊き込みごはん

・田舎汁

・りんごゼリー

*本日の給食のりんごゼリーは、大人気!おかわりに行列ができていました。

きょうのごはん 11月2日

2017/11/02

2017110220171102 (2)

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・鰤の照り焼き
  ・さつまいもときのこのサラダ
  ・けんちん汁

  (おやつ)
  ・チヂミ
  ・牛乳

 

*本日は鰤の照り焼きが大人気でした!

身がふんわりと仕上がる様に加熱温度や加熱時間に気をつけながら調理をしました。

おかわりはあっという間に無くなりました!

きょうのごはん 11月1日

2017/11/01

2017110220171101

  (おひるごはん)
 ・ごはん
 ・チキン南蛮
 ・もやし炒め
 ・スープ

 (おやつ)
 ・おやつぎょうざ

 

*本日はチキン南蛮が新メニューでした!

鶏の胸肉はサッと焼いてから揚げました。

その上に玉ねぎ、人参、ピーマンを炒め、甘酢で味付けしたものをのせ、手作りタルタルソースをかけて完成です!

子どもたちからとても好評で、おかわりもあっという間に無くなりました!

きょうのごはん 10月31日

2017/10/31

2017103120171032

  (おひるごはん)
  ・ふりかけごはん
  ・パンプキンシチュー
  ・秋野菜のサラダ

  (おやつ)
  ・焼いも

 

*本日は秋野菜のサラダが新メニューでした。

小松菜、人参、れんこん、柿、さつま芋、クルミを味噌、マヨネーズ、すりごまで作った合わせ調味料で味付けをしました。

おやつは先日のお芋堀でとれたさつまいもで焼いもをしました。

スクロール