たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 1月12日

2018/01/12

2018011220180112 (2)

  (おひるごはん)

  ・ごはん
  ・焼き魚
  ・ひじきの煮物
  ・豚汁

  (おやつ)
  ・ピザ

 

*本日はおやつのピザがとても人気でした!

今回のピザはふんわりと焼き上がる様に作った生地に、さつま芋、キャベツ、人参、ウインナーで作ったポテトサラダとチーズをのせて焼き上げました。

0歳児クラスさんから5歳児クラスさんまで、たくさんおかわりをしてくれたので残食はありませんでした!

きょうのごはん 1月11日

2018/01/11

20180111 (2)20180111(おひるごはん)

 ・ごはん
 ・肉じゃが
 ・ツナサラダ
 ・具沢山汁

 (おやつ)
 ・大豆きな粉
 ・牛乳

*本日の給食の肉じゃがは、さつま芋で作りました。さつま芋がとても甘くて美味しいので、とてもまろやかな味に味に仕上がりました。

きょうのごはん 1月10日

2018/01/10

2018011020180110 (2)(おひるごはん)

 ・ごはん
 ・酢豚
 ・豆腐のサラダ
 ・スープ

 (おやつ)
 ・チヂミ
 ・ヨーグルトドリンク

*本日の給食の酢豚は、豚ミンチで肉団子を作り酢豚に仕上げました。子どもたちは大喜びで、いっぱい食べてくれました。

きょうのごはん 1月9日

2018/01/09

2018010920180109 (2)

  (おひるごはん)
  ・親子どんぶり
  ・具沢山みそ汁
  ・ヨーグルト

  (おやつ)
  ・カレーうどん

 

 

*本日は親子どんぶりがとても人気でした。

保育園の親子どんぶりは卵、鶏肉、白菜、ほうれん草、人参、もやし、玉ねぎが入っています。

また、子どもたちが午前中に園庭にある原木から椎茸を3つ採って来てくれたので、薄く刻んでおやつのカレーうどんに入れました。

きょうのごはん 1月6日

2018/01/06

20180106 (3)  (おひるごはん)

  ・三色丼

  ・和風サラダ

  ・吸い物

 

*本日は吸い物を少し工夫してみました。

いつもは昆布とかつお節で出汁をとっているのですが、今回はかつお節ではなくマグロ節を使ってみました。

この違いに子どもたちが気づいてくれたかは分かりませんが、普段よりおかわりをしてくれる子どもたちが多いように感じました。

きょうのごはん 1月5日

2018/01/05

2018010620180106 (2)

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・豆腐ハンバーグ
  ・水菜と油揚げのサラダ
  ・おみそ汁

  (おやつ)
  ・焼うどん

 

*本日は一週間ぶりの給食なので、子どもたちが食べやすいように人気のあるメニューにしました。

豆腐ハンバーグは豆腐、鶏ひき肉、たまねぎ、そして朝一から作っていた高野豆腐の煮物をフードプロセッサーで細かくしたものをタネに混ぜました。

高野豆腐のおかげなのか、とてもふわふわな豆腐ハンバーグに仕上がりました!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

きょうのごはん 12月27日

2017/12/27

2017122720171227 (2)

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・クリームシチュー
  ・フルーツサラダ

  (おやつ)
  ・バナナ

 

*本日はクリームシチューがとても人気でした。

今回はじゃがいもの代わりにさつまいもを使用したので、優しい甘みのするクリームシチューに仕上がりました。

きょうのごはん 12月26日

2017/12/26

2017122620171226 (2)

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・納豆ボール
  ・ヨーグルト
  ・五目汁

  (おやつ)
  ・きつねうどん

 

*本日は納豆ボールがとても人気でした。

このメニューは合挽き肉、納豆、小松菜、、ねぎ、生姜を混ぜて味付けしたものを、ふんわりと団子状に形成し焼き上げたものです。

たくさんおかわりをしてくれたので残食はありませんでした。

きょうのごはん 12月25日

2017/12/25

002003

(おひるごはん)
  ・ごはん
  ・豚の生姜焼き
  ・野菜のおかか和え
  ・いとこ汁

  (おやつ)
  ・クッキー
  ・牛乳

 

*本日はおやつのクッキーがとても人気でした。

材料は小麦粉、三温糖、油だけという、とてもシンプルで簡単なおやつです。

きょうのごはん 12月22日

2017/12/22

001001

(おひるごはん)
  ・ふりかけごはん
  ・ピザバーグ
  ・ヨーグルト
  ・スープ

  (おやつ)
  ・フルーツカクテル

 

*本日はクリスマス会でした。

なのでなにか特別なメニューにしよう!と「ピザバーグ」を作ることにしました。

こちらはハンバーグの上にケチャップで炒めた野菜、とろけるチーズをのせてピザのように焼いたものです。

たくさんの子どもたちがおかわりをしてくれていました♪

 

スクロール