たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 1月25日

2018/01/25

003004

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・魚の洋風焼
  ・ポテトサラダ
  ・おろし汁

  (おやつ)
  ・〇〇まん
  ・牛乳

 

*本日は3,4,5歳児クラスさんがおやつの〇〇まんを作ってくれました。

〇〇まんの正体は「肉まん」と「焼きそばまん」です!

これは子どもたちが話し合って決めてくれました。

生地を捏ねたり、具を混ぜ合わせたり、生地を伸ばして具を包んだり…お友だちと協力しながら美味しい〇〇まんを作ってくれました!

きょうのごはん 1月24日

2018/01/24

001002

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・ほうれん草のグラタン
  ・コーンサラダ
  ・スープ

  (おやつ)
  ・パウンドケーキ
  ・ヨーグルトドリンク

 

*本日は0,1歳児クラスさんがクッキング保育でおやつのパウンドケーキを作ってくれました。

ホットケーキミックスと牛乳を混ぜたり、それをカップに流し込んだり、いろいろな事を楽しみながら作ってくれたようです。

ふんわり焼きあがったパウンドケーキにどのクラスの子どもたちも大喜びでした!

きょうのごはん 1月23日

2018/01/23

20180123 (2)20180123(おひるごはん)
・ごはん
・八宝菜
・ひじきのサラダ
・ヨーグルト

(おやつ)
・ふかし芋

*本日のおやつのふかし芋は余熱を上手く利用して作りました。いつもより「おいしい」の声が多かったように思いました。

きょうのごはん 1月22日

2018/01/22

00420180120

  (おひるごはん)
  ・ごはん
  ・なたね焼
  ・キャベツの磯和え
  ・ポパイスープ

  (おやつ)
  ・おやつぎょうざ
  ・牛乳

 

*本日はおやつぎょうざがとても人気でした!

ベビーチーズを餃子の皮で挟んで焼き上げたもので、パリパリとした食感が楽しいおやつです!

きょうのごはん 1月20日

2018/01/20

003}  (おひるごはん)

  ・中華風あんかけうどん

  ・野菜のごま和え 

   ・みかん

 

 

*本日は中華風あんかけうどんが人気でした。

野菜のごま和えは、ほうれん草、人参、きゅうりで作りました。

味付けは醤油を少な目にし、その代わりにすりごまをたくさん使用しました。

きょうのごはん 1月19日

2018/01/19

2018011920180119(おひるごはん)
・ごはん
・すき焼き風煮物
・野菜のとろろ和え
・吸い物

(おやつ)
・ホットケーキ
・りんごジュース

*本日のおやつのホットケーキは、2歳児クラスのクッキングでした。目の前で焼けていくホットケーキを見て、色が変わっていく様子や、焼けていく香りを楽しんでいました。そして、喜んで盛り付けをしてくれていました。

きょうのごはん 1月18日

2018/01/18

2018011820180118 (2)(おひるごはん)

・炊き込みごはん
・夫婦炊き
・わかめの酢の物
・吉野汁

(おやつ)
・お好み焼き
・牛乳

*本日の給食の炊き込みごはんは、だしをきかせ、風味よく仕上げました。子どもも大人も沢山食べてくれました。

きょうのごはん 1月17日

2018/01/17

2018011720180117 (2)

  (おひるごはん)
・ごはん
・坦々大根
・大豆の五目煮
・西京汁

(おやつ)
・マカロニきな粉
・ヨーグルトドリンク

 

*本日は坦々大根がとても人気でした。

坦々大根は米のとぎ汁で下茹でしてから出汁で炊いた大根に、ひき肉や人参などで作った餡をかけて完成です。

大根がおいしくなる季節に給食に出るメニューです。

きょうのごはん 1月15日

2018/01/15

2018011520180115 (2)

(おひるごはん)
  ・ごはん
  ・高野豆腐の煮物
  ・野菜と昆布のナムル
  ・赤だし

  (おやつ)
  ・クリームパスタ

 

*本日は全てのメニュー、残食はありませんでした。

高野豆腐の煮物は、高野豆腐に味がしっかり浸み込むようにたっぷりとった出汁で煮ています。

たくさんおかわりをしてくれたので残食はありませんでした!

きょうのごはん 1月13日

2018/01/13

20180113  (おひるごはん)
  ・ふりかけごはん
  ・ぎょうざ
  ・スープ
  ・みかん

 

 

*本日はぎょうざが新メニューでした!

カリッと仕上げるために、タネを餃子の皮で包んだものを一度蒸してからフライパンで焼き上げました。

子どもたちも職員もたくさんおかわりをしてくれたので嬉しかったです。

スクロール