たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 10月22日

2018/10/22

001002

(おひるごはん)
・ごはん
・豆腐ハンバーグ
・秋野菜のサラダ
・もやしのおみそ汁

(おやつ)
・粉ふき芋

 

*本日は豆腐ハンバーグがとても人気でした。

秋野菜のサラダは、柿、れんこん、水菜、くるみを醤油とマヨネーズとすりごまで味付けをしました。

いろいろな食感が楽しめる一品です!

きょうのごはん 10月20日

2018/10/20

001(おひるごはん)

・焼うどん

・和風サラダ

・吸い物

 

 

*和風サラダは、水菜と人参、わかめを醤油とすりごまで和えました。

水菜のシャキシャキ感と、わかめのプリプリ感が楽しい一品です。

きょうのごはん 10月19日

2018/10/19

00120180613 (2)

(おひるごはん)
・ごはん
・肉じゃが
・ツナサラダ
・具沢山汁

(おやつ)
・チーズのパン
・ヨーグルトドリンク

 

*本日は肉じゃががとても人気でした。

こちらは豚肉、じゃがいも、玉ねぎ、人参、糸こんにゃく、出汁をとった後の昆布が入っています。

保育園では出汁をとった後の昆布を、その日の給食の煮物によく使用しています。

歯ごたえがあり、ひそかに人気のある具材です。

きょうのごはん 10月18日

2018/10/18

2018101820180826(おひるごはん)

・ごはん
・八宝菜
・ひじきのサラダ

(おやつ)
・ふかし芋
・牛乳

*本日の給食のひじきのサラダは、大人も子どもも大好きなメニューです。「おいし~」と言って口の周りにいっぱいひじきをつけて食べている姿が印象的でした。

きょうのごはん 10月17日

2018/10/17

001002

(おひるごはん)
・ごはん
・ししゃものオランダ揚げ
・グリーンサラダ
・スープ

(おやつ)
・ドリア

 

*本日はししゃものオランダ揚げが新メニューでした。

衣にはパン粉、パセリ、みじん切りにした人参と玉ねぎが入っていて、その食材の色がオランダの国旗の色を表していることから「オランダ揚げ」という名前がついています。

普段、焼いたししゃもが苦手なお友だちがおかわりをしてくれていたので、とても嬉しかったです!

きょうのごはん 10月16日

2018/10/16

006007

(おひるごはん)
・親子どんぶり
・さつま芋の白和え
・ヤマト芋のおとし汁
・ヨーグルト

(おやつ)
・きつねうどん

 

*本日はさつま芋の白和えが新メニューでした。

ヤマト芋の落とし汁は奈良県の郷土料理です。

摩り下ろしたヤマト芋に片栗粉を混ぜたものを、おつゆに落としました。

もちもちとした食感を子どもたちは楽しんでくれているようでした。

きょうのごはん 10月15日

2018/10/15

004005

(おひるごはん)
・秋野菜カレー
・わかめの酢の物
・スープ

(おやつ)
・マカロニきな粉
・牛乳

 

*本日は全てのメニュー、残食がありませんでした!

秋野菜カレーにはさつま芋、大根、人参、れんこん、鶏肉、くるみが入っていました。

たくさん食べてくれたのでとても嬉しかったです。

きょうのごはん 10月13日

2018/10/13

003(おひるごはん)

・まきまきごはん

・ナゲット

・スープ

 

 

*本日は久しぶりのまきまきごはんでした。

具は牛肉、玉ねぎなどを甘辛く炊いたもので混ぜごはんを作ってから焼のりで巻きました。

とても人気でおかわりはあっという間に無くなりました!

きょうのごはん 10月12日

2018/10/12

001002

(おひるごはん)
・ごはん
・魚の洋風焼
・ポテトサラダ
・おろし汁

(おやつ)
・クリームパスタ
・牛乳

 

*本日はポテトサラダがとても人気でした。

今回はじゃがいもではなく、さつまいもで作ったので

子どもたちに何が違うかわかるかな?と聞くと

「味が違う!」「においも違う!」と普段のポテトサラダとの違いに気づき楽しく食べてくれていました。

きょうのごはん 10月10日

2018/10/10

001002

(おひるごはん)
・中華丼
・中華サラダ
・中華スープ

(おやつ)
・蒸しパン
・ヨーグルトドリンク

 

*本日は中華丼がとても人気でした。

具材は、豚ひき肉、なす、チンゲン菜、ねぎ、生姜です。

おやつの蒸しパンはかぼちゃとレーズンが入っていました。

スクロール