たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 5月11日

2019/05/11

20190511(おひるごはん)

・ごはん

・白雪ひじき

・吸い物

*本日もとてもお天気が良く、園庭で青空ランチを楽しみました。気持ち良すぎて、食事中にすやすや眠ってしまった園児さんもいました。

きょうのごはん 5月10日

2019/05/10

20190510 (2)20190510(おひるごはん)

・クリームライス

・海藻サラダ

・ブイヨンスープ

(おやつ)

・大豆きな粉

*本日の給食の海藻サラダには、水菜もつかいました。いつもは、海藻サラダに使わないので、子どもたちは、まさか水菜がはいっているなんて思っていなかったみたいで、「いつもと違うものが入ってる。」と言って苦戦している子どももいました。ちゃんと初めに伝えられてなくてごめんなさい。

きょうのごはん 5月9日

2019/05/09

 

20190509

20910509

(おひるごはん)
・梅ごはん
・豆腐ハンバーグ
・若竹煮
・油揚げと水菜のサラダ

20190509 (2)(おやつ)
・フルーツケーキ

 

*本日は、お膳給食でした。こいのぼりの形の豆腐ハンバーグに子どもたちは大興奮。喜んでもらえて良かったです。

きょうのごはん 5月8日

2019/05/08

2019050820190508 (2)(おひるごはん)
・梅ごはん
・大根とレンコンの煮物
・とりのつみれ汁

(おやつ)
・粉ふき芋
・牛乳

*本日の梅ごはんは、大人気メニューです。塩分が高いので寒い時期は控えていたメニューですが、あたたかくなり、動くと汗ばむようになってきたので、久しぶりの登場です。とても喜んで食べてくれていました。

きょうのごはん 5月7日

2019/05/07

20190507(おひるごはん)

・ごはん

・八宝菜

・ひじきのサラダ

(おやつ)

・かれーうどん

 

*本日の給食のひじきのサラダは、キャベツそのものがとても甘くて、すごくおいしいひじきのサラダができました。

きょうのごはん 4月27日

2019/04/27

20190427(おひるごはん)

・焼うどん

・みそ汁

・バナナ

(おやつ)

・ふりかけおにぎり

*本日の給食の焼うどんは、久しぶりのメニューです。小さい子どもたちは、焼うどんやみそ汁よりも早く、バナナが食べたくて仕方ない様子でした。

きょうのごはん 4月26日

2019/04/26

20129042620190426(おひるごはん)
・ふりかけごはん
・チキンボール
・サラダ
・スープ

(おやつ)
・かたかたクッキー
・ヨーグルトドリンク

*本日は、お誕生日会でした。今年度のお誕生日会メニューは、ふりかけごはん、チキンボール、サラダ、スープです。毎月ふりかけごはんのふりかけがかわります。

きょうのごはん 4月25日

2019/04/25

2019042520190425 (2)

(おひるごはん)
・カレーライス
・スープ

(おやつ)
・バナナ
・牛乳

 

 

*本日の給食のカレーライスは、みんなの大好物。あっという間になくなりました。

きょうのごはん 4月24日

2019/04/24

20190424(おひるごはん)
・生姜ごはん
・豆腐の煮物
・もやしのサラダ
・けんちん汁

(おやつ)
・クリームスパゲッティ

 

*本日の給食の生姜ごはんは、炊き込みごはんです。炊きこんでいる時、生姜の香りが園舎内に充満し、「美味しそうな香り~」と言って、出来上がりを楽しみにしてくれていました。

  クレームスパゲッティのい写真はありません。

きょうのごはん 4月23日

2019/04/23

20190423 (2)20190423(おひるごはん)
・たけのこごはん
・なたね焼
・スープ
・ヨーグルト

(おやつ)
・たけのこうどん

 

*本日の給食とおやつに使用した、たけのこは、昨日、年長児がたけのこ堀りに行って、掘って来たものです。たくさんの経験ができた、たけのこ堀りでした。

スクロール