園長ブログ

いちごかり

2012/05/16

いちごがりとさつまいもの苗を植えに行きました。滋賀県の守山市にいらっしゃる方が畑を作っていらっしゃるのですが、当園の園児たちのためにいちごを植えたり、さつまいもを植えたりしてくださっています。

15年くらい前になると思います。最初は秋にはおいもほりにいっていたのですが、いつのころからか、収穫だけではなく植えることも体験しようということで、この時期にも畑を訪れるようになりました。この時期に畑に来るのならと、いちごも植えてくださり、さつまいもの苗を植えた後、いちご狩りもさせていただいています。今年も、4歳児と5歳児25名全員がバスに乗って行きました。

おおきなおいもができますように!

畑に着いたら、ご挨拶をしておいもの苗を植えます。子どもたちはどんなものを植えるのか見せると、キョトントしています。「えっ!こんな草を植えるの?」と今にも言い出しそうな顔つきです。小さなおいもでも植えると思っていたのでしょうか。とはいうものの、これが意外と難しく、あらかじめ作ってくださっていた穴の中に苗の元を下にして入れ、後は土をかけるだけなのですが、肝心の元の部分が地面の上に出ていたりするので、最後にもう一度チェックしてあげる必要があります。子どもが植えた後の手直しを同行していただいたお寺の職員さんにお願いして、子どもたちは、いちご狩りを始めています。

  いちごがたくさん採れました

赤く実ったいちごをとるのがおもしろいようで、どんどん収穫してゆきます。あっという間に採り尽くしてしまいました。

このいちごも当園の園児たちのために植えてくださっていて、ご近所の方も採りに来たりされるようですが、まず、当園の園児が最初に採らせていただいているそうです。本当にありがたいことです。

いちごを摘んでいる間、4歳の男の子が「あっ!いちごが動いている」と言うので行ってみると、小さないちごが地面の上を少しずつ移動しているのです。よーく見てみると、蟻が、懸命にいちごを運んでいたのでした。確かにいちごが動いていました。

収穫が終わったら、採れたてのいちごを少しずつ味わってみました。水で洗って、ぱくり!甘酸っぱい香りがあたりに広がり、とてもおいしそうです。それはそうですね。新鮮だし、愛情をたっぷり受けて育ったいちごですから。

スクロール