2013年 8月

とうもろこし

2013/08/28

三歳児で育てていたとうもろこし。大きな実がなり、もう食べられるかなぁ〜とこども達と楽しみにしていた矢先の出来事。動物に食べられてしまったんです。こどもも保育士もショックで残念で・・・。

このまま終わるのも何か寂しいので、みんなが育てたとうもろこしは動物さんにあげて、みんなの分は後日買いに行く事にしました。

買い物先はいつもみんなが行っている近く?(電車に乗って行かないといけないのですが・・・)のスーパー!リュックサックを背負って出発です!

スーパーではこどもたちに任せてみようと思い、とうもろこしを見つける、レジまで持って行きお金を払って買う、買ったら自分のリュックサックに入れて持ち帰る。をしました。

慣れているスーパーということもあってか、とうもろこしを見つけるのも早く、ポンポン!カゴに入れていて、レジの場所もわかっているので、しっかりおやつコーナーの前を通ってスタスタ!
一人一本ずつお金も払って買い、とっても満足そうに帰ってきました。

園に帰ってからも皮むきに挑戦!ヒゲだらけになりながらも一生懸命。中の実が見えた時はとっても嬉しそうで、給食室に持って行っていました。そして茹でてもらったとうもろこしは全クラスのおやつとなり、みんなから「(美味しい!買ってきてくれて)ありがとう!」と言ってもらい、またまたニコニコ顔。

すべて自分達でした、出来た満足感と大冒険(ワクワク感)とをたくさん体験出来た日になったのかなと思います。また、保育士もこどもと一緒に楽しみながら自分達でしようとしている姿をたくさん見ることが出来たり、新たな発見もたくさんあって、とても楽しい一日となりました。

またお買い物にいこうね〜!

お地蔵様のお身ぬぐい

2013/08/26

毎年、地蔵盆前に、ゆりぐみさん(5歳児)が六体地蔵様を洗ってくれます。

保…「今日、ゆりぐみさん(年長組)お地蔵さん洗ってくれたんだよね〜ありがとう」

Aちゃん…「一生懸命、磨いたけど、あんまり綺麗にならへんかったわ〜」

保…「本当に?きっと喜んだはったと思うよ」

B君…「洗ってたら、目を閉じやはったで〜」

保…「水でさっぱり洗い流してもらって気持ちよかったのかな?」

C君…「ブラシで強く磨いたから目が痛かったんちゃう?」

Dちゃん…「でも、笑ったはったで!」

最初は、一人の子と話してましたが、周りにいた、ゆりぐみさんがどんどんその時の事を話してくれて、お地蔵様の立場になって一生懸命、考えて話している姿が実に素直で微笑ましく暖かい気持ちになりました。

帰りに、お地蔵様を見ましたが本当にニッコリ笑ってるように見えました。

すずむし

2013/08/21

学童保育、めぐみ精舎の部屋に今年の夏から新しいお友達「すずむし」が来ました。
すずむしを初めて見る子や、「おばあちゃんが飼っていた!」と嬉しそうに話す子など、反応はさまざまだったけど、勉強や遊びの合間にすずむしの家を覗きこんだりして、新しい友達を歓迎してました。
初めは小さい小さい黒い体だったけど、なすびをモリモリ食べて脱皮も始まりました。
…と、こないだ鳴いたんです!!
「りーん、りー」
「今、鳴いたよね!」
自由に遊んでいた子ども達の動きが一瞬止まって、耳が集中モードに。
まだまだ鳴き声は短いけれど、かわいいすずむし君達はしっかりめぐみ精舎の一員になってます!
すずむしの鳴き声大合唱になる日が待ち遠しいなぁ。

小さな手

2013/08/13

先日、3歳児さんの隣で給食を食べている時にふっと思った事があります。

小さな手で大人と同じ様にお箸を使って食べている事にすごく感激してしまいました。

生まれて来て数年でお箸が使えるなんてすごい!!

今まで当たり前に思っていたけど、これはすごい!!

そんな事を思いながら3歳児さんの手をじーっと見つめていたら、その手の可愛いこと可愛いこと。

まだまだ小さくてぷくぷくした手。可愛いですね。

言葉はなくても

2013/08/12

2歳児クラス、おやつ中に・・

yちゃんがおやつを食べていました。
「あー、お茶取ってくるの忘れてるのねぇ」と声をかけそうになった瞬間

横からすっとyちゃんに差し出されたお茶。
hくんが何も言わず机の上に置くと、黙って頷いたyちゃん。

言葉のやり取りが面白くなってきたなぁと感じるこの年頃ですが
何の言葉もない2人のやり取りに、何だかぐっときました。

お化け屋敷

2013/08/08

この間、年長さんが主催となってお化け屋敷ごっこがありました。年長さんはお泊り保育でお化け屋敷をしよう!ということになり、取り組んでいて、その様子を見ていた4歳、3歳児も気になる様子・・・だったので、お泊り後に1〜4歳児にもお客さんになって来てもらおう!となったのです。

お化け屋敷ごっこの前の日に、「明日するよ〜!」と話しをすると年長は「やったぁ!」と大喜び!「こわいでぇ〜」とこわがらせようとしているお友だちもいて、とても楽しみの様子ですが、3、4歳児はやはり怖いようで「こわい〜」という顔をしていたり、友だちと「こわいよなぁ〜」と話したり、喜んでいたり様々・・

さぁ明日はどうなるんだろう?と担任たちは思いながら楽しみにしていました。

いざ当日!朝からワクワクのこども達。色々な話しが飛び交う中、昨日と少し違う声が4歳児から聞こえてきたのです。「ちょっとこわいけどがんばっていこな!」と。昨日は怖かったのに、頑張ろうという気持ちに変わる事が出来たのです。さすが4歳児さんだなと思いました。

そして、お化け屋敷ごっこはというと、怖いながらも友だちと手をつなぎ入っていき、盛り上がりました!
このひとつの出来事からもそれぞれの年齢(発達)によって感じ方、考え方の違いに、改めて気づく事ができました。

めぐみ精舎

2013/08/06

学童保育「めぐみ精舎」は去年の6月から本格的に活動が始まり、2年目に入りました。
普段は土曜日に開室していますが、小学校が夏休みに入り、めぐみ精舎は毎日開室になりました。
先日、春休み以来来てなかった○○ちゃんは部屋に入るなり「うっわ〜、この部屋ひっさしぶり!」ととてもなつかしい気分にひたりなが入ってきました。
久しぶりに会う子ども達はちょっぴり大きくなったような気がしました。
昼食の時には学校であった事やプールでの出来事などいろいろ話がでてきて、違う小学校から来てる子ども達も興味津々で聞き入ったり、自分の行ってる学校の事を話し出したり…旧友に会ったかのような時間が流れていきました。
これから約1ヶ月の間、学校とはまた違った雰囲気の中で、いろいろな友達と知り合って世界が広がっていくのが楽しみです!

ブロッコリー

2013/08/05

野菜が大の苦手な1歳児クラスのEくん。

先日の給食中、Eくんの大きな泣き声が聞こえたので様子を見に行くと

ブロッコリーを食べさせてあげようとする職員に

”ブロッコリー、食べたくない!!” と大きな声で泣きながら一生懸命、抵抗していました。

そんなEくんの抵抗はしばらく続き、

そうこうしていると、職員が持っていたブロッコリーがEくんの口の中にポロッと入りました。

次の瞬間、

「おいしっ(*^。^*)」 とEくんは笑顔になり、

気づいたときには、嬉しそうに両手にブロッコリーを持っていたEくんでした☆

「素敵な出来事〜」

2013/08/02

園庭遊びの時、最初は1歳児のA君が赤い車に乗って遊んでまいしたが、暫く他のところに行っている間に同じ1歳児のB君が赤い車に乗っていました。その事に気付いたA君は、駆け寄って来たので、どうするかと見ていると車を取り返そうとしています。

しばらく見ていましたが、手が出そうになったので少し仲裁に入る事にしました。

「A君がさっきまで乗ってた車だから、B君に乗ってほしくないの?」と聞くと、深くうなずくA君。

「A君が使っていなかったので、B君が乗ったみやいやなー!?『かして〜』って聞いてみたら?」と言うと

「かして〜」とA君。

すると、B君が、すぐに譲ってくれました。

「譲ってくれた〜!」といった感じでよほど嬉しかったのか、A君はB君をギューと抱きしめようとしました。それに答えるかのようにB君もAくんに抱きついて、ギューと暫く抱き合っていました。

そして、次の瞬間2人で「ハハハ…!」と笑い出しました。

動画を撮る事ができなかったのが残念です。

朽木の中には?

2013/08/01

先日、学童保育の子ども達と、朽木の中に虫は何匹いるかな?と予想し、手分けして崩してみました。

でも意外と思ったような虫はいなかったのです。 残念…(>_<) おや、待てよ、…よくよくよくよ~く見ると、

小さな小さな小さな虫が チョコチョコしているではありませんか!!

自分たちが決めつけていた、虫ってこれぐらいという概念を取っ払うと、

さっきまでは何もないと思っていたところに、 いるわいるわ数えきれないほどの虫。

突然見えないものが見えてきて、みんな夢中になりました。 朽木の虫さん、ありがとう!!

スクロール