2012年 8月

夏もそろそろ・・・

2012/08/31

園庭に赤とんぼを見つけました。少し柔らかくなったお日様の光と、とんぼのシルエットが絶妙だったのでパチリ

秋の知らせを前に夏休みの学童保育は終了してしまいました。ある日この夏この場所でしたこと、楽しかった事を新聞にしよう!!という企画をしました。

その日に来ていた仲間にそれぞれ書きたい事を聞き、下書きをし、同じテーマの仲間同士集まって、相談(これが特徴。大体のことは自分達で相談して決めます)

自分たちの書きたい事をどう書けば読む人に伝えられるか?読みやすいか?意見を出し合い工夫してすすめていました。思いの詰まったいいものができましたよ。

 

ぎゅー!

2012/08/30

0歳児クラスに弟がいるRちゃん。

よく弟のいるところを覗きに来ては「何してるのー?」と声をかけてくれます。

ある朝、お母さんとバイバイして少し寂しくなったRちゃんが弟をぎゅー!っと抱きしめていました。

それをじっと見ていたKちゃん。

しばらくしてRちゃんがいなくなるとこっそりやって来て…

ぎゅー!!

Kちゃんはとっても嬉しそうな顔をして戻っていきました。

夏の終わり

2012/08/29

もう8月も終わりですが、まだまだ暑い日が続いていますね。

毎日お日様を浴びて遊んでいると、子ども達とともに私もこんがり焼けました。

今年はめぐみ精舎で学童保育の活動が本格的に始まり、毎日のように小学生のお兄さん・お姉さんの声を聞いていたのですが、学校が始まるとパタリと顏をみることがなくなってしまいました。

夏休み終了と同時に、夏の終わりを感じますねぇ。

これからは過ごしやすい気候になってくると運動会をはじめ、様々な行事が増えてきます。

それに向けて子どもたちと一緒に取り組んでいくことに、今からワクワクしますね☆

ぐんっと大きくなった皆と1年の後半、楽しくゆっくり進んでいきましょう!!

フウセンカズラ 2

2012/08/28

フウセンカズラの風船部分がどんどん茶色くなってきました!

保育園のみんなにもフウセンカズラが定着し始め、「ふうせんかずら、ほしいなぁ~」と毎日毎日いろんな子ども達がやってきます。そして、風船部分が茶色くなってきたことでいよいよ私も大好きだった種取りが始まります。

めくるのが楽しかったり、種を集めるのが楽しかったりとそれぞれですが、やっぱり女の子は可愛さにはまってしまうようで、今は特にゆりぐみ(5歳児)の女の子たちが毎日フウセンカズラをチェックしては、種取りをしてペットボトルに集めてくれています。

イヤイヤ期

2012/08/27

イヤイヤ期、いわゆる反抗期は個人差もありますが、2歳前後くらいに多く見られます。今まで素直にしていた子が1歳後半頃から次第にイヤイヤらしきものが出てきて、親も一体どうしたのだろうと、戸惑うことと思いますが、自分の意志が出きた証拠です。

2〜3歳頃には自我も芽生え、プライドがあるのに、こんなこと言われた、これだけできるのに、うまくいかないもどかしさ、葛藤の時期でもあります。本当に困っているのは子ども自身でもあるので、子どもの立場にたって考える事が大切な時期でもあります。

意志の疎通が出来てなかったり、ちょっとした自分のこだわりのずれがイヤイヤの原因を大きくし、子どもも言っているうちに訳が分からなくなってきたりする場合もあるので、イヤイヤをやってる中で子どもの気持ちを理解し、子どものタイミングを見て切り替えさせてあげることも大切になってきます。

親が全部してあげるのではなくて、イヤイヤって、なってる時に子どもに、どっちの服着る?など選択権をあたえてあげたり、行為の指示だけ言うのではなくて、次に楽しくなるような声かけだと急に切り替えられたりする姿があります。

その為には、気持ちを受け止めてもらう経験が大事になってくると同時に、イヤイヤして自分を出しきることも成長の上では大切な事なので、子どもの行動を理解しながら、寄り添い、本人が納得できるように導いてあげることが重要だと思います。

2012/08/25

お昼寝後、むくっと起きた三歳児のmちゃん。

なんだか満足そうな表情です。

私と目が会うと「メリーゴーランドに乗ってる夢みた!」ととても幸せそうに教えてくれました。

メリーゴーランド知ってるんだ・・・しかも乗ってる夢見るだなんてイッチョマエ!!

夢って何歳から見るのかなぁ・・・

というより夢を見ることを意識し始めるのはいくつからなんだろう・・・

先日ある絵本を読んでいるときに「いのちって何??」と聞かれ返事に困ったので、そんなことを考えているってすごいなぁ・・と思いました。

自分のぬいぐるみ

2012/08/24

1歳児のみんなは、おうちの方にお願いして作ってきてもらった〝自分のぬいぐるみ〟で、お盆休み明けから遊び始めました。

うさぎ、いぬ、きんぎょ…それぞれ違ってかわいい!

色の違うテープを巻いて、ペットボトルでおうちを作ると〝どこにしようかな〜〟と悩んで片付ける子どもたち。友達のぬいぐるみが気になって、〝これも持っていこ♪〟とたくさんのぬいぐるみをかかえて遊んでいるこどもも!

ぬいぐるみ遊びからつもり遊びに発展できるかな…♪布団、服、洗濯コーナー…!何があったら楽しいかな〜〜!?と子どもたちの遊びを見ながら作製中で〜す。

胸キュン!!

2012/08/23

給食の後、洗い物をしていた時の事です。年長の男の子が

「先生、一人やけど頑張ってな。」と声をかけてくれました。

すごくうれしかったです。

久々の胸キュンでした。

夏祭り

2012/08/22

この間、毎年こども達が楽しみにしている夏祭りがありました。ヨーヨー釣りや宝さがしなど大人もこどもの頃を思い出してワクワクする事がいっぱい!

お祭りが終わった後も、「先生楽しかった〜!」と言って、話しに花が咲きます。そんな話しで盛り上がっている時に、「先生もしたかったなぁ〜、後でヨーヨーもらえるかなぁ」と言うと、「大人はもらえへんで〜!」と言うこどもが多い中、一人の女の子が「こどもになったらもらえるで!先生も頑張ってこどもになってみ!」と言ってくれました。発想がかわいいですよね!無理な話しなんですが、「なれたらいいなぁ〜」と言いながら二人でニコニコ笑っていました。

フウセンカズラ

2012/08/21

テラスの端っこに植えてあるのがフウセンカズラという花です。

白くて小さな花が咲きとってもかわいいのですが、花よりもみんなの目を引くのは、名前の通り風船のような袋!プクプクした感じとツル状に伸びた葉っぱの間からプカプカ浮いているような風船!子どもも大人もついつい触ってみたくなります。

そして、この花にはもうひとつかわいい秘密があります。風船が茶色くなってきた頃、風船を割ってあけてみると・・・中には種が、よ~く見てみると黒い種にハートの模様があるのです。女の子だったら思わずたくさん集めたくなります。
私もこの花が小さい頃から大好きでハートの種をよく集めていました。

今年は保育園のみんなにも見せてあげたいのと、グリーンカーテンになってくれればいいなぁ~と思い、テラスで育てています。

スクロール