〔ももたろう〕
お家で、桃食べた!お母さんが包丁でポンと切ったけど、桃太郎いなかったねん。
〔七五三の日)
○○ちゃんと(本人の名前)母ちゃんと綺麗なお着物きたねん。
父ちゃんは、お着物きないで、綺麗な服来てお写真撮った。
〔木蓮の花びら〕
せんせい〜この花いいにおいする。ソーセージのにおいみたい。
(確かにソーセージのにおいがしました。子どもの感性って豊かで、すごいですね)
2012/06/30
〔ももたろう〕
お家で、桃食べた!お母さんが包丁でポンと切ったけど、桃太郎いなかったねん。
〔七五三の日)
○○ちゃんと(本人の名前)母ちゃんと綺麗なお着物きたねん。
父ちゃんは、お着物きないで、綺麗な服来てお写真撮った。
〔木蓮の花びら〕
せんせい〜この花いいにおいする。ソーセージのにおいみたい。
(確かにソーセージのにおいがしました。子どもの感性って豊かで、すごいですね)
2012/06/29
暑くなってきましたね。
といっても鞍馬は蒸し暑い、むんむんですね。
ところで、私事ではありますが最近髪の毛を切りました。
数名の園児に気付いてもらえました。
一人、年中さんの男の子に「ちびまる子ちゃんになってる」と言われました。
素直に褒め言葉と受け止めています☆
散髪ってなんだか連鎖しますよね。お休み明けはみんな雰囲気が変わっていたりします。
なので最近は、かっこええやん~なんて言い合ったりして過ごしていました。
次の散髪ムーブメントはいつかなっ!?(^o^)/
2012/06/28
ある日のお散歩での出来事。いつも歩く山のハイキングコース。でも彼らは物足りない。
目を輝かせて探している…登るべき斜面を!
自分たちで少しむつかしい所、絶妙に面白そうなところを探し出した!!
そして、「登っていいか?」どうぞと見守る。「油断するな」と声をかける
「大丈夫」と返事。一人目は無事成功。いざ二人目、「ゴメンナ、僕がツルツルにしてしもた」と既に登った一人目が応援
そして前だけを見て仲間のもとへ無事到着。そうこうして2度目の挑戦、登りかけたとき、ズルッ、ズルズルと滑り落ちてきて…
「あかん、油断した」
2012/06/27
スーパーマーケットの絵本を読んでいた時のことです。
お菓子売り場の絵が出てくると
「コチョレート!コチョレートがいい!」とつぶやく子がいました。
なんだかとーっても可愛い言い間違い!
乳幼児期ならではの可愛らしい言い間違いが好きです。
思わずほんわか笑顔になってしまいます(*^^*)
2012/06/26
おやつにオレンジが出たときのことです。
オレンジの薄皮を残そうとした○○くんに
△△くんが「残したらあかんでー!栄養とらなあかんにゃでー!」と言っていました。
オレンジの薄皮にも身体に必要な成分が含まれていることを△△くんは知ってるんやなぁ(^_^)、と思うと嬉しくなりました。
また、「栄養」と言うと、とても難しく考えがちですが
もっと、もっとシンプルでいいんだよ、
と△△くんに教えてもらったような気がしました(^。^)
2012/06/25
今月の歌でも紹介している”おたまじゃくし体操”をきっかけに、モリアオガエルの卵をクラスで育てようとお寺の本坊までとりに行ってきました。
本坊ではお寺の職員の方にモリアオガエル、アカハラ、ヤゴなどに触れさせてもらったり、話を聞かせて頂いたおかげで、生き物が苦手な子が多いさくら組みですが「こわいよ~」と言いながらも見ずにはいられない感じで、バケツの中をのぞき込んではうれしそうにしていました。
モリアオガエルがカメレオンのように色を変えたり、脱皮をする話を聞いていた時”脱皮”という言葉が少し難しいと思ったので「ダンゴムシの話でみたやろ~?服を脱がはるねんで!」と保育士が付け加えると、Sちゃんがびっくりした顔で振り返り「ひとりでぬがはるの!!」と真剣な顔・・・
思わずギュ!としたくなる一言に和まされた保育士です。
2012/06/23
お天気がよかったので、れんげさん(3歳児)と園庭で給食を食べていた時のことです。
あるおともだちのコップに大きな虫が止まりました。
しかし子どもたちに慌てる様子はなく
「虫さん、何してはるんかなぁ?」
「お散歩疲れて休憩したはるんちゃう?」
「のどかわいてるんかなぁ?」
「ねんねしてはるんちゃう?」
と想像をふくらませながら楽しくおしゃべりをしていました。
この子達はいつか虫さんとお話ができるようになるんじゃないかなぁ(^_^)
とふと思いました。
2012/06/22
少し長い間お休みしていた男の子が私の所に来て「久しぶりの給食美味しかったよ。」
とニコニコ笑顔で言ってくれました。めちゃくちゃ嬉しかった!!
ありがとう!!
2012/06/21
リズム遊びの後に少し時間があったので登り棒と鉄棒に挑戦してみようと園庭にでました。
しかし、登り棒と鉄棒ができる子はこちらが声かけしなくても好き勝手にやっていますが、出来ない子は砂いじりや違う遊びに興味が行ってしまい何かいい方法はないかな〜???と考えているとA君が登り棒をしている姿が目に入り私は「うわあ〜A君お猿さんみたい(笑)」と声をかけると隣で登っていたBちゃんが「ウキ-ウキ-」と猿の鳴き声をして私は「あっBちゃんもお猿みたいね(笑)」と笑っていると砂いじりしていた子も輪の中に入ってみんなで登ってみたり鉄棒をしていた子も鉄棒に足を掛け「先生みてぇ〜こうもり!!」と自然に動物園ごっこが始まりみんな自分がなりたい動物のマネをして少しの間楽しく取り組むことができました。
楽しく取り組むことが出来てよかったです。給食準備中にこども達から「先生また動物園ごっこやろな!!」とリクエストの声が聞けた事がすごく嬉しくてやってよかったと思いました。
2012/06/20
ある朝、ある男の子にこんな問題を出されました。
「あかいジャガピンてな〜んだ?」
※まずは下のヒントを見ずに考えてみて下さい。
ヒント1
子どもの言い間違えと、かわいい勘違いです。
ヒント2
相方はスキーやスキューバダイビングまでこなす運動神経抜群の恐竜?です。
ヒント3
名前は三文字です。
答えは敢えて書かないので、どうしてもわからなかったら誰かに聞いてみて下さい(^-^)