2012年 3月

おわかれ

2012/03/29

とうとうきてしまいました。職場を去る日が。通勤電車の窓からの景色は、春、夏、秋、冬、私にはとても味わいのあるものでした。

仕事は楽しいときもあれば、ちょっとつらい時もありました。
園長先生からのお誕生日プレゼントのメッセージに、とてもはげまされ、うれしくもあり、又、今年も1年頑張ろうと思いました。その積み重ねが11年になりました。

主任さんや、私の息子や娘くらいの若い職員の皆さんと、年齢差があるにもかかわらず、楽しくやってこれたのも、皆さんのやさしさがあったからです。

いつのころからか、一円対話がはじまり、皆さんの長所、短所、それに奥深く持っている思いを、耳にしていくうちに、「人間っていいなー」そう思うようになり、皆さんのことを、どんどん好きになっていく自分がいました。
今は個性豊かな皆さんのことが、とてもいとおしいです。

皆さんは、鞍馬山保育園には、なくてはならない人たちばかりです。
お互いがお互いの意見によく耳を傾け、楽しく仕事をしながら、鞍馬山保育園を支えてください。それが園児さんにとっての最高の保育の場になると思います。

最後になりましたが、園長先生、主任さん、そして職場の皆さん、本当に長い間ありがとうございました。
ずーといじわるばあさんを通してきたこと、お許しください。
いつか、どこかで、偶然、お会いできることを楽しみにしております。

お別れ会

2012/03/28

3月12日にゆりぐみ(年長児)のお別れ会がありました。小さなお友達がゆりぐみとの楽しかった思い出話を発表したあと、手作りのプレゼントをゆりぐみに渡しました。ゆりぐみはかかえきれないほどのプレゼントをもらい、少し照れくさそうにしてました。

そのあとは先生からのプレゼント「ピーマンマン」の人形劇を見て、その中で年長児はゆりぐみマンになって「虹のむこうに」を歌ってくれました。いつも元気で楽しいクラスのゆりぐみさん。この歌はみんな大好きでこの日もたっぷり元気一杯歌ってくれました。

それから、0才児から年長さんまでみんなで一緒にゲーム遊びを楽しみました。卒園まであと少し…今まで小さなお友達に優しくしてくれてありがとう。

ブロッコリーが~!

2012/03/27

 冬に入る前に植えたブロッコリーが、寒さに耐えてやっと大きくなり始めたころに事件はおこりました!朝、いつも通りに出勤してくると園庭にブロッコリーがちらほら…鞍馬ならではというのかはわからないのですが、以前にもこんな経験があったので何が起こったのかすぐにわかりました。

 

サルです!サルに食べられてしまったのです…。

 さくらぐみ(2歳児)の子ども達も登園してきてびっくり!毎日小さなブロッコリーを見守ってきたのにボキ!っと無残な姿になってしまいました。それでも葉っぱに隠れていた小さい方のブロッコリーが残っていたので、まだ望みを捨てずに育てることに。すると暖かくなったのもあって横から次々に新しい赤ちゃんブロッコリー達が!でも…みんなで大喜びをしたのも少しの間だけ、一週間も経たないうちに今度は全部やられてしまいました…。サルたちも食べる物がなくなって仕方がないことなのでしょうが、残念でしようがありません。

登場

2012/03/26

こども達の大好きな絵本にでてくるキャラクターのパペットがちょうど園にある事に気づき、こども達の前に登場させてみることに・・・。

「きゃ〜!!」と大興奮状態。私が喋ってる事に気づいてはいるのですが、パペットが喋るごとにうなずいたり、喋りかけたり・・・。そしてそのパペットが「歯磨きしようね!や手をしっかり洗おうね」などと最後に言うと、思っていた以上にみんなに伝わり、次の日から頑張っているお友達が増えました。すごいですね〜!その日からパペットがでてくる事を楽しみに待っています!

パペットとこども達とのやりとりがとても可愛く真剣で、なんともいえません。

お弁当デイ

2012/03/24

先日、年長さんのお別れ遠足に伴って、全園児お弁当デイがありました。
保護者の皆様は朝早くからのお弁当作りなどのご協力、ありがとうございました☆

私は年中、小と共に鞍馬山から貴船へ、貴船から再び本殿へ戻りお弁当を食べるというコースに付き添いさせてもらいました。
大人でもなかなか大変やなぁ・・・と思う道のりでしたが、驚くほど子どもたちは元気!

延々と喋り続けながら歩く子や、ずっと足元を見続けながらもくもくと歩く子など、しんどい~・・・
なんて言ってくる子はあまり居なかったです、あまり(笑)
みんなおしりが泥だらけになりながらも楽しく進みました。

本殿へ戻ってくると、お楽しみのお弁当披露会です。
可愛らしいおべんとうや美味しそうなデザートなど、私はいいな~いいな~いいなぁ~!!と
言い続けました。だってほんとに美味しそう!!!

そのあとは本殿で少しだけ遊んで保育園へ帰ると、みんな即おやすみなさ~い・・・☆でした☆

 

魔法の言葉

2012/03/23

保育園に来た頃は好き嫌いが多かったAちゃん。野菜は特に苦手でしたが、他の友だちが「見ててや。」と大きな口で食べたり、美味しいね〜言い合って美味しそうに食べてる姿を見て、そんなに美味しいなら、ちょっと私も食べて見ようかな?から始まり、食べず嫌いだったものも食べられるようになりました。最近では、野菜、食べられるようになった〜と、本人も嬉しそうに言ってます。

美味しいね〜効果は、苦手なものも美味しくしてくれる魔法の言葉だと思うし、何より皆で美味しいね〜と頂ける瞬間が幸せだなと、最近、特に感じます。食の大切さについても、もう一度、見直し、子どもたちに少しでも伝えていけたらいいなと思ってます。

赤ちゃん当番ご苦労さま!!

2012/03/22

赤ちゃん当番もいよいよ終盤になってきました。もうすぐ年長さんは卒園です。

初めの頃は、お互いに慣れず、ぎこちなかったりすることもありましたが、今では0、1歳児たちもすっかり慣れ、嫌いな食べ物でも赤ちゃん当番さんが食べさせてくれると全部食べることができたりしています。子ども同士の力ってすごいですね。

4~5年後には赤ちゃんたちのお世話をする立場になる0,1歳児のみんな!!お兄ちゃん、お姉ちゃんたちにいっぱい可愛がってもらったことを忘れずにすくすくと大きくなってほしいなと思います。

卒園

2012/03/21

保育園のおひなさまを片付ける頃、いよいよ卒園の季節がやってきたなぁ…と毎年感じます。
最近は年長児の顔つきもぐっと変わってきました。
11月になって午睡がなくなり午後保育が始まって、年長児だけの遊びが充実してきたけれど友達とのぶつかりも増え、そこで意見を言い合ったりして自分を出しきってるなぁ〜と思います。
大人の私は、友達や周りの人ととことん納得いくまで自分の思いをぶつけて話をしてるかな?と思い返してしまいます。
激しいケンカのあとは、ケロッとして仲良く遊ぶ子ども達。なんだかうらやましいです。
保育園で遊べるのももう少しになったけれど、最後のひとつきも思い存分過ごしてほしいと思います。

クッキング保育

2012/03/19

先日、全園児でクッキング保育をしました。

メニューは肉じゃが、サラダ、おつゆです。

私は年長さんの包丁を見守りながら作業していたんですが、初めはどきどき・・・

していたんですが、あれ?めっちゃ上手やん!びっくりしました。

みんな「家でやってるし~」と言って、慣れた手つきで進みました。

その後は切った食材を年中さんと一緒に片抜きし、乳児さんとは野菜をちぎって

「もう少し小さくした方がいいんちゃう?」なんてアドバイスをしながら、年長さんが

引っ張っていってくれました。

完成した給食を食べるときは、なんだかいつもより野菜がごろごろしていたり、すごーく

ちいさかったりと、そんな違いがまた楽しかったです。

みんなで午前の時間を過ごす事はあまり多くないので、たまにあると年長さんのお姉さん、お兄さんぶりに感心させられます。

ゆりぐみさんと!

2012/03/17

 ゆりぐみ(5歳児)さんが赤ちゃん当番に来てくれるようになって以来、それまで以上にゆりぐみさんの存在がさくらぐみ(2歳児)さんにとって大きくなりました。好きで好きでしようがないゆりぐみさんと「もう少し長い時間過ごせたらなぁ~」と思い、幼児クラスの担任に声をかけ時間をつくってもらいました。

 当日は、生憎の雨で散歩は中止になり残念でしたが、ゆりさんとだからできることを…と考えてフルーツバスケットをしました。ゆりぐみさんがいてくれたおかげでさくらぐみもルールがわかりやすく、困ってしまったり、イスに座れなくて泣いてしまうこともなく、みんなゲームを楽しめました。その後は、雨も上がり外で遊べそうだったので、さくらぐみが大好きな”むっくりくまさん”で一緒に身体を動かして大盛り上がりしました。ゆりさんありがとう!

 そして…次の日にゆりさんのお別れプレゼントをつくりました。思いも倍増です!

スクロール