たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 11月15日

2021/11/15

(おひるごはん)
・ごはん
・五色きんぴら
・白菜のサラダ
・かす汁

(おやつ)
・アップルポテト
・牛乳

 

*白菜のサラダは、白菜が旬を迎えるこれからの季節限定のメニューです。ちりめんじゃこは塩抜きをしていますが、ちりめんじゃこの塩気ではなく白菜そのもののおいしさを味わってもらいたくてそのようにしています。

きょうのごはん 11月13日

2021/11/13

(おひるごはん)
・野菜丼
・みそ汁
・フルーツゼリー

(おやつ)
・フルーツ

 

 

*今日は特にフルーツゼリー(みかんのゼリーです)が大好評でした!

0歳児クラスの子も今日は配膳台までおかわりをもらいに行きました。ゼリーのおかわりを入れてもらって、ニコニコ笑顔で自分の席へ帰ってきていた姿が印象的です^^

きょうのごはん 11月12日

2021/11/12

(おひるごはん)
・芋ごはん
・煮物
・れんこんバーグ
・白和え
・吸い物
(おやつ)
・フルーツケーキ
・ヨーグルトドリンク

 

*今日はお膳給食でした。さつまいも、大根、れんこん、ほうれん草など旬の食材を活かした献立内容となっています。

私の周りに座っていた子どもたちにはれんこんバーグが好評でした。れんこんのシャキっとした食感が良いアクセントになっていました。

きょうのごはん 11月11日

2021/11/11

(おひるごはん)
・ごはん
・ぶりの照り焼き
・ひじきの煮物
・けんちん汁

(おやつ)
・ドリア

 

*今日のぶりの照り焼きですが、仕入れの都合でお店にはまるまる1匹のぶりを納品して頂くことになりました。調理師の先生がきれいにさばいてくれました!

きょうのごはん 11月9日

2021/11/09

(おひるごはん)
・カレーライス
・ヨーグルト
・野菜スープ

(おやつ)
・麩のフレンチトースト
・牛乳

 

*平日にカレーライスを作るのは久しぶりなように思います。朝から嬉しそうな子どもたちでしたが、大人たちも今日はカレーと知りルンルンでした♪

張り切ってご飯もたくさん炊きましたが、先にカレールウが無くなってしまいました。カレールウの入っていたお鍋は洗うのがとっても楽チンなほどきれいになって返ってきました(笑)

きょうのごはん 11月8日

2021/11/08

(おひるごはん)
・ごはん
・高野豆腐の煮物
・コブと野菜のナムル
・赤だし

(おやつ)
・ピザ
・牛乳

 

*今日のピザは生地を少し薄めに仕上げました。ピザはいつも子どもたちに大人気のおやつで、今日もおかわりのピザの前には絶えず誰かがいるような状態でした!

きょうのごはん 11月6日

2021/11/06

(おひるごはん)
・わかめごはん
・ピーマンの炒り煮
・生姜汁

(おやつ)
・フルーツ

 

 

*今日は調理の際、この料理はここがポイントで…と、味の決め手となる点をひとつひとつしっかりと確認しながら進めました。その成果か、子どもたちがおいしい!おいしい!と言っておひるごはんを食べてくれました^^ ピーマンを山盛りおかわりしていた子もいましたよ!

きょうのごはん 11月5日

2021/11/05

(おひるごはん)
・ごはん
・豆腐焼き
・千切り大根の煮物
・かき玉汁

(おやつ)
・コンソメポテトのガレット
・ヨーグルトドリンク

 

*今日の豆腐焼きにはビーツをすりおろして入れました。子どもたちはお皿によそってもらう時、初めはあまり見慣れない色合いだったためかちょっとだけ…と言っていましたが、いざ食べてみるとおいしいことが分かって、何度もおかわりに来る子もいましたよ!

ちなみに、左が焼く前、右が焼いた後の色の違いです。こんなにも色が変わるんですね。焼く前の、このビーツ特有の鮮やかなピンク色が焼いた後にも残ると良いのですが…

 

きょうのごはん 11月4日

2021/11/04

(おひるごはん)
・中華丼
・中華サラダ
・中華スープ
・ヨーグルト

(おやつ)
・とろろうどん

 

*本日の給食のヨーグルトには、ドライ柿がトッピングとして付きました。

おやつのとろろうどんは、「このうどん。めちゃくちゃ美味しい」と大絶賛してくれた男の子がいました。目を輝かせて大きな声で言ってくれました。

きょうのごはん 11月2日

2021/11/02

(おひるごはん)
・ごはん
・焼き魚
・おかか和え
・みそ汁

(おやつ)
・大豆きな粉
・牛乳

 

*おかか和えの野菜はいつもより気持ち大きめ・厚めに切りました。野菜の甘みがよく感じられました。

スクロール