(おやつ)
・UFO焼
*本日のおやつのUFO焼は形がUFOに似ているところから名前をつけました。具は合挽きミンチ、玉ねぎ、人参、ピーマンを塩、こしょう、ケチャップで味付けしました。この具を餃子の皮ではさみ焼き上げました。中の具は毎月変わる予定です。子どもたちから「おかわり欲しかった」と言う声がありました。
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
2013/11/15
2013/11/14
2013/11/13
2013/11/12
2013/11/11
2013/11/09
2013/11/08
2013/11/07
2013/11/06
2013/11/05
おべんとうday
11月5日はおべんとうdayでした。お家の方に作っていただいたお弁当を持って、それぞれに楽しくお出かけしました。お天気にも恵まれ、みんなで食べるお弁当はとてもおいしかったことでしょう。