(おやつ)
・ヨーグルト
*本日のおやつのヨーグルトは濃厚に作りました。ここ2、3か月は以前より濃厚に作っていたのですが、本日のヨーグルトはさらに濃厚に!子ども達の反応は?わざわざ給食室まで来て「今日のヨーグルト一番美味しかった」と言ってくれた子もいました。一人だったのですが・・・・・・(笑)
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。
そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに
2014/04/22
2014/04/21
2014/04/19
2014/04/18
2014/04/17
(おやつ)
・粉ふき芋
・牛乳
*本日の給食の五目納豆は新メニューです。しかも、園で納豆を使うのも初めてです。作るのもドキドキ!食べてくれるかもドキドキ!1歳児さんは少し苦手だった様子ですが、2歳さんから5歳さんはたくさん食べてくれました。全部無くなり完売でした。
レシピを紹介します。
【材料】
・納豆(ひき割り)普通の納豆を包丁で切りました
・人参(薄くいちょう切り)
・小松菜(1cmにカット)
・しいたけ(薄切り)
・じゃこ
【作り方】
人参、小松菜、しいたけは湯通しをして、かたくしぼります。じゃこは熱湯にサッと通します。人参、小松菜、しいたけ、じゃこ、納豆をよく混ぜます。最後に濃い目にとった出汁としょう油で好みの味付けをすれば完成です。
2014/04/16
2014/04/15
2014/04/14
2014/04/12
2014/04/11