たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 10月4日

2019/10/04

(おひるごはん)
・ごはん
・豚の生姜焼き
・野菜の和え物
・味噌汁

(おやつ)
・芋ようかん
・牛乳

*本日の給食の野菜の和え物は、たくさんいただいた小松菜で作りました。少し小松菜のにがみがあるように感じたので、ボイルしたあと、冷水でしっかりもみ、にがみ抜きしました。

きょうのごはん 10月3日

2019/10/03

(おひるごはん)
・ケチャップライス
・鶏肉のからあげ
・コーンサラダ
・スープ

(おやつ)
・チヂミ

 

*本日、年長組、年中組はお弁当を持って芋堀りへ出発しました。なので、お留守番組の子どもたちのために、少しメニューを変えました。まさかのから揚げに、子どもたちは大興奮!!!そして、さらに、園庭のプランターで育てていた芋を掘り起こし、ポテトチップスを作りました。

きょうのごはん 10月2日

2019/10/02

(おひるごはん)
・ごはん
・さばの竜田揚げ
・千切り大根の煮物
・豚汁

(おやつ)
・ふかし芋

 

*本日の給食のさばの竜田揚げは、子どもより大人が喜んでいました。カリッとあがったので、私もうれしかったです。

きょうのごはん 10月1日

2019/10/01

(おひるごはん)
・ごはん
・八宝菜
・ひじきのサラダ
・ヨーグルト

(おやつ)
・きつねうどん

 

*本日の給食のひじきのサラダは、キャベツの食感をいかして作りました。シャキシャキしていて食べてるときに「しゃきしゃき音がするー」と楽しんでいました。

きょうのごはん 9月30日

2019/09/30

(おひるごはん)
・ごはん
・肉じゃが
・ツナサラダ
・吸い物

(おやつ)
・ピザ

 

*本日のおやつのピザは大人気メニューです。今日は、生地がもっちりできました。

きょうのごはん 9月27日

2019/09/27

(おひるごはん)

・ごはん
・酢豚
・豆腐のサラダ
・スープ

(おやつ)
・ドリア

 

*本日の給食の酢豚はピーマンが柔らかくおいしかったです。

きょうのごはん 9月26日

2019/09/26

(おひるごはん)
・ごはん
・五色きんぴら
・五目大豆
・味噌汁

(おやつ)
・お好み焼き
・牛乳

*本日のおやつのお好み焼きの具材にはとうもろこしをつかいました。とうもろこしが甘いので甘いお好み焼きになりました。

きょうのごはん 9月25日

2019/09/25

(おひるごはん)
・ごはん
・クリームシチュー
・フルーツサラダ

(おやつ)
・納豆チャーハン

 

 

*本日の給食のクリームシチューは、じゃが芋が甘かったので甘く作れました。

納豆チャーハンは、水で戻した干し椎茸を炊いたもので味付けをしました。

きょうのごはん 9月21日

2019/09/21

(おひるごはん)

・チャーハン

・スープ

・バナナ

(おやつ)

・りんごゼリー

*本日の給食は、どれも子どもたちの好きなメニュー。お友達と楽しくおしゃべりしながら食べていました。

きょうのごはん 9月20日

2019/09/20

(おひるごはん)
・ふりかけごはん
・チキンボー
・サラダ
・スープ

(おやつ)
・かたかたクッキー

 

*本日もおやつの写真がありません。すみません。

本日のおやつのかたかたクッキーは、ちょうどいい感じに硬くできました。しっかり噛んで食べていました。

スクロール