たのしくいただきます

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

いっぱい遊んだあとは、お友だちとたのしくいただくお食事の時間です。
お腹と相談して、好きか苦手か考えて、自分の食べたい量を伝えます。
選び、決め、伝え、受け入れてもらう。

そして、いろんな食材のいのちをいただき、
心も身体もイキイキと成長します。
いっぱいのおみずをたいせつに
ひとつぶのごはんをたいせつに

きょうのごはん 10月6日

2020/10/06

(おひるごはん)
・野菜丼
・かき玉みそ汁
・ヨーグルト

(おやつ)
・すうどん

 

 

*野菜丼は新メニューです。すでにメニューにあった豚の生姜焼きを、すこしアレンジを加え丼にしたものです。味付けには関西人ならみんな大好きなおこのみソースを使用しました。

きょうのごはん 10月5日

2020/10/05

(おひるごはん)
・ごはん
・高野豆腐の煮物
・野菜と昆布のナムル
・赤だし
(おやつ)
・バターしょう油ポテト
・牛乳
・栗

*本日のおやつの栗は、園でとれた栗です。収穫の時は「チクチクする。」湯がいている時の香りを「いいにおいしてる。これは何のにおい?」食べている時は、「甘い。ちょっとにがい」など、その時その時五感を使い、自分の言葉で表現していました。

きょうのごはん 10月3日

2020/10/03

(おひるごはん)

・ミートスパゲッティ

・ヨーグルト

・たまごスープ

(おやつ)

・フルーツ

 

*今日は都合によりおひるごはんの内容に変更があります。ご了承下さい。

・ボロネーゼ → ミートスパゲッティ

・ミモザサラダ → ヨーグルト

・スープ → たまごスープ

きょうのごはん 10月2日

2020/10/02

(おひるごはん)
・ごはん
・マーボー厚揚げ
・マッシュポテト
・和風スープ

(おやつ)
・麩のフレンチトースト

 

きょうのごはん 10月1日

2020/10/01

(おひるごはん)
・ごはん
・魚の洋風焼き
・ポテトサラダ
・おろし汁

(おやつ)
・ドリア
・牛乳

 

*おやつのドリアはいつもと使用する具材を変えてみました。いつもはきのこ類がたっぷり入るので、きのこが苦手な子はどうしても食べにくいようなのですが、今日のドリアはみんなおいしそうに食べていました。おかわりも全て売り切れました!

きょうのごはん 9月30日

2020/09/30

(おひるごはん)
・ごはん
・たっぷり野菜のクリーム煮
・コーンサラダ
・オニオンスープ

(おやつ)
・大豆きな粉
・ヨーグルトドリンク

 

*今日のおやつですが、ヨーグルトドリンクが追加になりました。

たっぷり野菜のクリーム煮は新メニューです。ウインナーのもつ塩気とたっぷりの野菜の甘みを活かした一品です。

きょうのごはん 9月29日

2020/09/29

(おひるごはん)
・親子丼
・さいころ汁
・ヨーグルト

(おやつ)
・焼きうどん

 

 

*今日のおやつですが、食材仕入れの都合により 焼きそば → 焼きうどん に変更になっています。ご了承下さい。

きょうのごはん 9月28日

2020/09/28

(おひるごはん)
・ごはん
・五色きんぴら
・キャベツの磯和え
・さつま汁

(おやつ)
・ピザ
・牛乳

 

*今日はおやつのピザのおかわりをいつもより多めに準備しました。子どもだけでなく、大人もついついたくさん食べてしまいました(笑)

きょうのごはん 9月26日

2020/09/26

本日は運動会のため食事はありませんでした。

きょうのごはん 9月25日

2020/09/25

(おひるごはん)
・佃煮ごはん
・豆腐ステーキ
・酢の物
・すまし汁

(おやつ)
・ココアクッキー
・牛乳

 

*今日のおひるごはんはお誕生会メニューです。佃煮と豆腐ステーキにかけるソースの種類は月替わりです。9月はにんじんの佃煮、きのこのソースです。(きのこはホワイトぶなしめじを使用しました。)

また、今日のココアクッキーには隠し味でメープルシロップとバニラエッセンスを加えました。やさしい甘さのクッキーに仕上がりました。

スクロール