2014年 8月
2014年8月30日
2014年8月30日
2014年8月28日
2014年8月27日
2014年8月26日
2014年8月25日
2014年8月25日
夏休みに入り、学童保育には毎日たくさんの子ども達がやってきています。
先日、修養道場の観音様からのお下がりでスイカをいただきました。
とても大きくて立派なスイカでしたが、昼からみんなでスイカ割りをしようという事に決定!
この日は17人の出席で、誰からスイカ割りをするかーみんなの意見を聞くと年齢の低いお友達からと言う事に。
初めに一年生の子が目隠しをして始めると、みんなすごい応援をしてくれてました。と、その子が一番目にしてズボッと見事にスイカに命中!でも力がまだ弱いのでスイカが割れるまでいかなかったので高学年の子は自分がする番までスイカが元の形のまま残っているのかヒヤヒヤしている様子。
その後も何回かスイカに命中したり、棒が割れたりとハプニングがありましたが、子ども達も大興奮して応援してました。
結局なんとかスイカの原型を保ったまま最後の子まで順番をまわす事ができたので、内心私はホッとしました。
最後の子がズボッとスイカに命中させて子ども達の興奮度は最高に!
みんなの前で包丁でズボッとスイカを切ると中から真っ赤な部分が顔をだしみんな大拍手!
観音様にお礼を言ってから、みんなでスイカをぱくついていました。
スイカを食べ終わる頃に大粒の雨が降ってきたのでセーフ。
みんな観音様に大感謝のひとときでした。
2014年8月23日
2014年8月22日
バックナンバー
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 0年