(おひるごはん)
・ナポリタン
・ミモザサラダ
・スープ
(おやつ)
・フルーツ
*ミモザサラダにはブロッコリーを使用しますが、旬を迎えたブロッコリーはみずみずしく、甘みもたっぷりでした。
(おひるごはん)
・ナポリタン
・ミモザサラダ
・スープ
(おやつ)
・フルーツ
*ミモザサラダにはブロッコリーを使用しますが、旬を迎えたブロッコリーはみずみずしく、甘みもたっぷりでした。
(おひるごはん)
・ごはん
・豆腐の煮物
・もやしのサラダ
・かす汁
(おやつ)
・フルーツケーキ
・ヨーグルトドリンク
*今月の献立は「体を温めて、寒くても元気に過ごせる献立」を目標に立てています。
今日はかす汁で体がぽかぽかと温まりました。
(おひるごはん)
・ごはん
・魚の洋風焼き
・ポテトサラダ
・おろし汁
(おやつ)
・ドリア
・牛乳
*本日のおやつのドリアは、大人気メニューです。おひるごはん食べ終わるとすぐに、「今日のおやつは、ドリアやろ?協力していっぱい作ってや。いっぱいおかわりするから。」と給食室に伝えに来てくれた男の子がいます。本当にいっぱい食べてくれていました。
(おひるごはん)
・中華丼
・中華サラダ
・中華風スープ
・みかん
(おやつ)
・アップルポテト
*おひるごはんですが、ヨーグルト → みかん に変更させて頂きました。
先日幼児クラスの子どもたちがお寺に新春のおまいりに行った際に頂いた、おさがりのみかんです。
(おひるごはん)
・ごはん
・八宝菜
・ひじきのサラダ
(おやつ)
・ピザ
・牛乳
*今日のピザは、すこし厚めのもっちり生地のピザに仕上がりました。子どもたちもたくさんおかわりしていました。
(おひるごはん)
・カレーライス
・もやし炒め
・たまごスープ
(おやつ)
・フルーツ
*今日のカレーライスに使用したさつまいもがとても甘くて、より一層おいしいカレーになりました。
(おひるごはん)
・ごはん
・おでん
・野菜とツナの梅肉和え
・豆腐のおつゆ
(おやつ)
・海鮮おやき
*おやつにヨーグルトドリンクも付く予定でしたが、今日はあまりにも寒かったため取り止めました。
(おひるごはん)
・ごはん
・なたねやき
・春雨のサラダ
・のっぺい汁
(おやつ)
・七草粥
*今日のおやつは一年間の無病息災を願って七草粥にしました。食べやすくするため、昆布だしで炊きました。
(おひるごはん)
・牛丼
・さつま汁
・ヨーグルト
(おやつ)
・うどん
*当園ではヨーグルトは手作りしています。今日のヨーグルトはいつもと違うスキムミルクを少しだけ使用したのですが、酸味が少なく、とてもまろやかなヨーグルトに仕上がりました。
(おひるごはん)
・ごはん
・すきやき風煮物
・野菜の磯和え
・キャベツのみそ汁
(おやつ)
・里芋のぜんざい
*あけましておめでとうございます。2021年も栄養たっぷりでおいしいごはんが作れるように精進してゆきます。本年もよろしくお願い致します。
バックナンバー